夏休みの宿題「読書感想文」!今年はありませんでした!

夏休みの宿題と言ったらーーー

恒例の読書感想文!!

 

毎年恒例だけど、

毎年本当に苦戦するこの宿題。

 

感じ方なんて人それぞれ。

親子であってもその差は大きく、

語彙もボキャブラリーも(同じ意味か)

少ない子供から感想を引き出すのって

すごく大変。

 

それを子供の言葉でまとめるのも

すんごく重労働。

 

夏休みの宿題は、親の負担もなかなか大きい・・・

 

今年は、読書感想文の書き方みたいな本を買うか・・・

なんて思っていたら、、、

 

今年は、娘の小学校では、

「50ページ以上の本を5冊読みましょう。

読んだら読書記録をつけて、

読書感想文を書こうと思っている本を決める!」

そこまでが夏休みの宿題。

 

実際に読書感想文を書くのは学校が始まってから。

 

え?家で感想文を書かなくていいの?!

先生!ありがとう!!!

感動!嬉しっ!感謝!

 

それでは、5冊読んでいただきましょう。。。

これはこれで大変なんですけどね!

 

第一子ともあって、娘が赤ちゃんの頃から

読み聞かせしてきた方だと思うんだけど、

読書は嫌いというか、苦手のご様子。とほほ。

本を買うのは好きみたいなんだけどなぁ。笑

 

公文で学習した題材の本なんてどうかな?と

探してみるも、あんまり好きじゃない・・・と。

おーーーーい、読み終わるどころか

読む本すら決まらずに夏休みが終わりそうだぞーーー!

 

母おすすめの本を娘に知らせてみたよ!

本屋さんに行けば、

この時期は「推薦図書コーナー」みたいな

ブースが設けられているけれど、

緊急事態宣言下のこんな状況だし、

次女もすぐに飽きてしまうので、

本屋さんで娘と相談しながら、ゆっくり〜

なんてはまず無理!なので、

おうちでゆっくり選んでみました。

絵本ナビで無料ためしよみ

 

母が選んだのは、

・ちいちゃんのかげおくり

これは、私も小学生の時に学習したもの。

当時も切ない気持ちになったけど、

大人になって子供を持った今、再読してみたら、

当時よりもずっとずっと切ない気持ちになった。

f:id:yayagaya:20210801012112j:image

 

8月は戦争に触れる機会もあるから、

いいなって思って選びました。

・・・が!!

あとから知ったことに、

3年生の教科書(下)で習うらしい。

今も変わってなかったか・・・

先取り学習ってことでいいかな?

 

かあちゃん取扱説明書

面白そう!ただそれだけで選んだ本。

クチコミもよく楽しくスラスラ読めたらと選んだ一冊。

読んでみると、うんうん!と共感できる部分多数。

子供の頃は、お母さんに対して

こんなこと思ってたな〜と思い出して笑い、

あれ?いつの間にか

かあちゃん側の人間になってる!!と驚いたー

 

f:id:yayagaya:20210801012137j:image

 

はれときどきぶた

この本は、娘が保育園時代に、

発表会で劇をした思い出の一冊。

ありえないような明日の日記を楽しそうに

お友達と演じる娘の姿が懐かしい!

 

と思っていたのは、母だけで、

娘に話したら、う〜ん、何となく覚えてる!

だそうです。

子供の記憶って良いようで、そうでもないんですね。

 

対象学年にこだわらず、

簡単な、易しめの本を選びました。

読書嫌いな娘に難しい話は酷すぎる。

いや、きっと読めないでしょう。。。

 

ここまではお膳立てしたので、

残りの2冊は好きに選んでもらうとして、

あとはノルマ化して日々読書に励んでもらえるよう

母は環境調整に勤しみます。

 

夏休みも残すところあと1ヶ月。

宿題は早く終わらせたい。

早く気持ちが楽になりたいのーーー

って思うのは親だけなのかな★

 

 

 

 

 


 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

だれでも書ける最高の読書感想文 (角川文庫) [ 齋藤 孝 ]
価格:572円(税込、送料無料) (2021/8/1時点)