仮面ライダーセイバーがいよいよ最終回!お得なおもちゃの買い方教えます★

f:id:yayagaya:20210811001837j:image

 

 

仮面ライダーセイバーがもうすぐ最終回。

 

いよいよクライマックスに入ってきました!

日曜日のこの時間は

週に一度の買い物の日。

買い物を終えて、

ちょうど家に着いたあたりだから

よく見てなくて、本当はあんまり知らない母(笑)

 

6歳になる息子は、

1歳からトミカに夢中になり、

車が大好きな子でした。

 

しかし、長女がドラマにはまったことにより…

 

長女が「恋はつづくよどこまでも」にハマる

佐藤健さんのファンに!

佐藤健さん出演の作品を見まくる

(テレビはリビング!必然的に家族で見る)

仮面ライダー電王を見る

息子に衝撃!!!

こんなにカッコいい世界があるのかと

仮面ライダーに目覚める!

 

という、ちょっぴりおかしな経過をたどって

仮面ライダーファンにたどり着きました。

 

そのあとは仮面ライダー一色!

トミカでは全く遊ばなくなり、

今まで覚えた車のことも

頭の中からサッパリ消えたよう。。。

 

電王のみならず、

TERASAやparaviを駆使して

過去の仮面ライダーを見まくっていました。

 

そして、ついにおもちゃのベルトの存在に

気づき、アイテムたちをほしがるように。

 

これぞ、男の子って感じの遊びを

するようになりました。

 

当時、リアルタイムで放送していた

ゼロワンよりも、一つ前のジオウに

感銘を受け、ジオウのおもちゃをほしがるように。

 

でも巷はリアルタイム放送中の

ゼロワンのおもちゃばかり。

 

ジオウ、面白いんです。

親としても買ってあげたい!

どうしたものかと思っていたら…

 

見つけました!!

こんなお店★

 

365日まいにちおもちゃが安い!

おもちゃ屋さんの倉庫

 

楽天のショップも安いけど

実店舗も安い!何店舗か行きましたが、

店舗によって品揃えも様々でした。

見る価値あり!!

 

まさに新発売っておもちゃは

他店と変わらないお値段か、

そもそも取扱いがないこともあるのですが、

うちのように一つ前、二つ前の

仮面ライダーに夢中になってる子には

本当に最適✨

 

ガチャガチャでしか手に入らなかった

ものが半額以下で手に入ったり…

逃してしまったガシャポンをコンプリートする

最後の砦でもあります!

 

女の子のおもちゃや

赤ちゃん向けのアンパンマン

取り扱いがあります✨

 

とにかく安い!

トイ○らすと比べ物にならないくらい安い!

 

うちは、ここかドンキが

おもちゃの定番です★

 

仮面ライダーなら電王が好き♡

つぎのリバイスはどんな感じなのかな〜😊

 

 

 

 

 

停電!災害時の備えがなってないことが判明。

f:id:yayagaya:20210807232157j:image

 

先日、お昼過ぎのまったりタイム。

私はキッチンにいて夕食の下準備を。

 

子供達はテレビでゲームで盛り上がり、

たまたま平日休みだった主人もいて、

のほほーんと過ごしていたときのこと。

 

何の音を立てることもなく

家中の電気が消えました。

 

そう!停電です!!!

我が家は築4年、いまどきのオール電化住宅。

 

キッチンではIHヒーターが消え、

タッチレス水栓は、手をかざしても

水が出ません。

 

太陽光発電がついていて、

災害時は自家発電が

利用できるはずなのですが、

発電すら機能していないため、

電気が全く使えない。

 

子供達も初めての体験に

オロオロ不安そう。

 

ブレーカーが落ちた!?と思い、

主人がすぐさまチェックしてくれましたが、

ブレーカーは落ちてないとのこと。

 

色々調べてみようとスマホを開くと…

 

私のスマホの充電が

17%しかない!こんなときに!

 

急いで長女のモバイルバッテリーを

借りて充電開始。

娘がちゃんとモバイルバッテリー持ってて

尚且つフル充電していてくれて

よかったー涙🥲

 

結局、調べても停電情報を

見つけ出すことは出来なくて、

外に出てみると、ご近所さんもいて、

お互い停電していることを確認。

 

ほんの10数分で復旧したのですが、

災害時の備えが全然出来てないことを

痛感しました。

 

この酷暑の中、電気が使えなくなったら。

今回はすぐに復旧したからよかったものの、

しばらく電気が途絶える状況になって

しまったら…

考えただけでゾッとしますが、

これを機にしっかり防災対策を見直して

いこうと思った出来事でした。

 

 

ひとまず、食糧はローリングストックをするとして、

こういうの必要ですね。

 


 

 

 

 

 

食材宅配やっていますか?今がチャンス!この機会に登録しておこう♪裏技ちょこっと載せてます。

我が家はパルシステムを利用しています!

f:id:yayagaya:20210804001151j:image

 

2020年から始まった新型コロナウイルス感染症

1度目の緊急事態宣言が出た時に

買い物難民になる不安が高まったのをきっかけに

パルシステムに加入しました。

 

当時、下の娘はまだ0歳8ヶ月。

離乳食も始まり、子供に与える食材にも

気を遣っていたところでした。

 

そんな中、急遽、学校・幼稚園がお休みに。

主人も私も実家は地方で、悲しいことに

周囲に頼れる人はいません。

未知なる感染症に怯えながら、

子供3人を連れて買い物なんて

無理!怖い!したくない!

と思ったのがきっかけで

パルシステムの利用を検討しました。

 

しかし、その当時は、食材宅配への需要が高まり、

混み合ってしまったために新規の受付は停止。

正式に加入・利用することができたのは

今年の2月に入ってからでした。

 

加入できると連絡をもらった時には、

すでに週に1回の買い出しで、

どうにかやり過ごせるようになっていました。

 

 

それなのに何故加入したか・・・

それは3,000円分の割引クーポンが

もらえたから!笑

 

クーポン使い切ったら休止すればいいや!

(裏技:タベソダに切り替えて、

注文しなければ配送料はかからない!)

という、軽い気持ちではじめました。

 

そのときは、3,000円分はお米か

次女のオムツでも買うために使おう!!

と思っていたのです。

 

が!

いざ始めてみると、大好きなスヌーピーグッズやら

気になっていたHARIOのおうちカフェグッズが

カタログに・・・可愛いんだわ、これが。

誘惑に負けて、家計に負担はかけていない!と

堂々とそちらを購入しました。あはは

 

クーポンを使い切った後でも、

冷凍で届き、そのまま冷凍で保存できる

賞味期限が比較的長い海鮮物や味付けお肉など、

スーパーでは売ってないけど、

食卓を豊かにしてくれるものが沢山。

それらに惹かれて継続利用しています。

クチコミが見れるから、すごく参考になる◎

 

f:id:yayagaya:20210804001222j:image

 

連日、増え続ける新型コロナウイルスの感染者数。

私の住む、東京都では、

自宅療養者が1万2000人を超えたそうです。

 

 

今、またこういった食材宅配の需要が

高まっているのではないかと思います。

 

私のように利用したいと思った時に

すぐに利用できないこともあり得るので

今のうちに登録だけでもしておくと

良いかもしれません★

 

そもそもパルシステムって何?

生協とは違うの?

私もそう思ってました!

以前、コープの宅配(コープデリ)は使ったことがあったのですが、

一体、何が違うのか・・・

 

加入を機に、担当者に説明してもらいました。

(検討材料として、私が調べたものもお伝えします!)

 

担当者によると・・・

・どちらも、「生協」です!

(ん??なら私はすでに会員であるぞ?)

 

・加入する団体が違います!

パルシステムは、うしのキャラクター(こんせんくん)

コープデリは男の子?のキャラクター(ほぺたん)

 

・取扱う内容が異なります!

これは、私の個人的な感想ですが、

コープデリは、パルシステムより少し安い印象。

コープ商品が沢山載っていて、

パルシステムと比較すると品数が

多かったように感じます。

 

パルシステムは、産直や環境にまで

こだわっている!という印象。

「食の安全」を優先して作り手が

はっきりとわかる商品を届けてくれるそう。

その分、お値段が少し高く感じるのかも

しれません。

「産地直送」の商品が本当に多いです。

6歳の息子は、パルに勝てる長茄子はない!と

名言(迷言?)を残していました。

確かに野菜本来の甘味というのでしょうか、

どれも美味しくて、ハズレの野菜に当たったことがないです。

新規加入者限定で買えるお野菜のセットが

すごくお得だった!今はもう私はそのお値段で買えないけど・・・

新規加入する方は、ぜひ注文してみてください!

 

・どちらも週に1回配達員さんが

玄関まで届けてくれる

配達曜日・時間帯はその地域によって

決まっています。

配達員さんから直接受け取ることもできますし、

非対面・留守の場合でも大丈夫なように

専用の宅配ケースに入れて

食材に合った保冷剤も入れて

置き配もしてくれます。

 

ここからは私事情で調べたものをお伝えします!

・子育てに向いてるのは?

どちらも離乳食に便利な食材

(裏ごしされたものや月齢別に合わせた形態)

のものの取り扱いが豊富です。

ここ!これがすごくおすすめです。

私は2人目の時にコープデリ

生協の離乳食デビューをしたのですが、

1人目の時、離乳食の呪縛に取り憑かれていたのが

嘘のように、肩の荷がおりました。

息子は、コープデリのカタログにも載ったよーいい思い出✨

スーパーでも西松屋アカチャンホンポでさえも

ここまで離乳食に特化した食材は取扱いが

ありません!!

親子で取り分けられるレシピの紹介や

月齢に合わせた離乳食が作れるように

なっているので離乳食の育児書よりも

わかりやすいし、

実践へのかなりの近道だと思います。

 

オムツやミルクの取り扱いもあります。

結構、赤ちゃん関連、こちらで事足ります。

 

・配達料や手数料の違いは?

(※コープみらい・パルシステム東京で比較しています。

お住まいの都道府県により違いがありますのでご注意ください)

 

コープデリ

宅配料金:

198円(内訳:基本手数料88円+宅配手数料110円)

割引制度:

・1回の注文で6,000円以上の場合、手数料無料

・新規加入特典で、加入後3週間は手数料無料

子育て割引

・赤ちゃん割引

母子手帳交付から1歳未満。申請から1年)

⇨手数料無料(購入金額に関わらず)

・子育て割引(1歳から小学校入学前の3月末日まで)

⇨1回の利用金額が3,000円以上の場合、

手数料無料

※商品配達がない場合は基本手数料88円がかかる

※月額注文が12,000円以上の場合、

週で負担した手数料がポイントバックされる※

 

パルシステム

手数料:

198円(2021年10月4日以降、手数料改定あり)

割引制度:

・1回の注文で5,000円以上の場合、手数料165円

・1回の注文で12,000円以上場合、手数料無料

(加入5年以上の方は1回8,000円以上の注文で

手数料無料)

キッズ特典

対象▷母子手帳交付日から小学校入学前の

子供のいる家庭

特典適用期間▷

母子手帳交付日から1歳の誕生日を

迎えるまでに申請

⇨申請から26週間(約6ヶ月)手数料無料

②小学校入学前まで(就学する年の3月末まで)

⇨1回の利用金額が3,000円以上の場合、

手数料無料。

秘密兵器:

お買い物アプリタベソダを利用する!

手数料:198円

(※注文がない場合、手数料がかかりません!)

さらに!

小学校入学前までの子供がいる家庭は

キッズ特典が適用されます。

⇨1回の注文で5,000円以上の場合、手数料無料

 

アプリ完結のタベソダ、

注文しなければお金もかからないし、

気軽に!簡単に!好きな時だけ使いたい方に

おすすめです。

 

 

パルシステムをお得に利用するためのポイント★

◎お急ぎならWEBでの加入がベスト!

 3,000円分の割引クーポンがついてお得です✨

 こちら⇨お友だち紹介ご加入ページ|生協の宅配パルシステム

からの登録でさらに1,000円分(合計4,000円分)の

クーポンもらえます。よかったらぜひ☺️

 ※使い方:1回3,000円以上の注文で1,000円割引される

クーポンです。使用期限ありで3回(または4回)使うことが

できます。

 

◎お急ぎでなければハピタスで資料請求を!

 今なら1,500円相当のポイントが貯まりますよ♪ 

f:id:yayagaya:20210804001246j:image
f:id:yayagaya:20210804001243j:image

 

 

絵本が定価の10%オフで買えちゃうのも

パルシステム

おすすめの絵本も紹介されているので、

おうちでゆっくり選ぶこともできますよ★ 

 

パルシステムで検索した時には、 

紹介コード▷ShBVq3Q8 をどうぞお使いください★

 

こんな状況でも、いつも丁寧に

安全な食を届けてくれる配達員さんには

感謝しています。

 

 

 

 

 

 

KFCのおもちゃに救われた日★カーネルさんありがとう!

f:id:yayagaya:20210803000107j:image

今日は何だかうまく回らない日だった。

別に体調が悪いわけじゃないし、

本当にタイミングの微妙なズレ。

 

外に出るタイミングを失って、

長女は気ままに本(マンガ)を読んだり

だらだらと過ごしていたけれど、

息子は不満というか不完全燃焼な感じ。

こりゃ夕方あたり爆発して

トラブルメーカーにならなきゃいいが…

と心配していた。。。

 

何か集中できて達成感のあるものを

探さなくては…

 

休日のお昼ごはんに

食べたケンタッキー。

キッズセットについてきた

「たのしくつくろう!

くみたてどうぶつセット」

があったことを思い出した!!!

 

海の生き物をチョイスした息子。

 

水族館の話なんかをしていて

ちょうどよかったとばかりに

出してみると、いい食いつき★

 

出来ないところは手伝って

完成!!口だけで手は出さずともできた!

成長したね〜(涙)

こんな細かい作業ができるなんて

器用になったわー(涙)

 

集中してる間は、家の中はシーン。

時々話す次女のおだやかな声。

ガヤガヤしてる原因は息子だったかー!

気づいてたけどな★

 

できあがった海の生き物の

説明をしてくれて、

いつのまにか名前もしっかり覚えてて

感心した。

 

海に泳がせたいというご希望に沿って

箱を提供すると、息子なりの海の世界を

描いてくれました。

 

仕事から帰ってきた主人にも

上手に出来たことを褒められて、

鼻高々。心が満足したようです★

 

ケンタッキーのおじさん、

ありがとう!

ケンタッキーのおもちゃ企画した方、

ありがとう!

 

子供も親も心が満たされるおもちゃ

最高です!!

 

我が家はケンタッキー大好きで

プラチナステージ!!えへっ

 

ビスケットが1つ100円で食べられるよ★

そのほかにもランク限定クーポンがあるので

お得にケンタッキーが食べれるよ!

アプリダウンロードしてない人は

入れた方が絶対お得だよ!!

 

 

夏休みの宿題「読書感想文」!今年はありませんでした!

夏休みの宿題と言ったらーーー

恒例の読書感想文!!

 

毎年恒例だけど、

毎年本当に苦戦するこの宿題。

 

感じ方なんて人それぞれ。

親子であってもその差は大きく、

語彙もボキャブラリーも(同じ意味か)

少ない子供から感想を引き出すのって

すごく大変。

 

それを子供の言葉でまとめるのも

すんごく重労働。

 

夏休みの宿題は、親の負担もなかなか大きい・・・

 

今年は、読書感想文の書き方みたいな本を買うか・・・

なんて思っていたら、、、

 

今年は、娘の小学校では、

「50ページ以上の本を5冊読みましょう。

読んだら読書記録をつけて、

読書感想文を書こうと思っている本を決める!」

そこまでが夏休みの宿題。

 

実際に読書感想文を書くのは学校が始まってから。

 

え?家で感想文を書かなくていいの?!

先生!ありがとう!!!

感動!嬉しっ!感謝!

 

それでは、5冊読んでいただきましょう。。。

これはこれで大変なんですけどね!

 

第一子ともあって、娘が赤ちゃんの頃から

読み聞かせしてきた方だと思うんだけど、

読書は嫌いというか、苦手のご様子。とほほ。

本を買うのは好きみたいなんだけどなぁ。笑

 

公文で学習した題材の本なんてどうかな?と

探してみるも、あんまり好きじゃない・・・と。

おーーーーい、読み終わるどころか

読む本すら決まらずに夏休みが終わりそうだぞーーー!

 

母おすすめの本を娘に知らせてみたよ!

本屋さんに行けば、

この時期は「推薦図書コーナー」みたいな

ブースが設けられているけれど、

緊急事態宣言下のこんな状況だし、

次女もすぐに飽きてしまうので、

本屋さんで娘と相談しながら、ゆっくり〜

なんてはまず無理!なので、

おうちでゆっくり選んでみました。

絵本ナビで無料ためしよみ

 

母が選んだのは、

・ちいちゃんのかげおくり

これは、私も小学生の時に学習したもの。

当時も切ない気持ちになったけど、

大人になって子供を持った今、再読してみたら、

当時よりもずっとずっと切ない気持ちになった。

f:id:yayagaya:20210801012112j:image

 

8月は戦争に触れる機会もあるから、

いいなって思って選びました。

・・・が!!

あとから知ったことに、

3年生の教科書(下)で習うらしい。

今も変わってなかったか・・・

先取り学習ってことでいいかな?

 

かあちゃん取扱説明書

面白そう!ただそれだけで選んだ本。

クチコミもよく楽しくスラスラ読めたらと選んだ一冊。

読んでみると、うんうん!と共感できる部分多数。

子供の頃は、お母さんに対して

こんなこと思ってたな〜と思い出して笑い、

あれ?いつの間にか

かあちゃん側の人間になってる!!と驚いたー

 

f:id:yayagaya:20210801012137j:image

 

はれときどきぶた

この本は、娘が保育園時代に、

発表会で劇をした思い出の一冊。

ありえないような明日の日記を楽しそうに

お友達と演じる娘の姿が懐かしい!

 

と思っていたのは、母だけで、

娘に話したら、う〜ん、何となく覚えてる!

だそうです。

子供の記憶って良いようで、そうでもないんですね。

 

対象学年にこだわらず、

簡単な、易しめの本を選びました。

読書嫌いな娘に難しい話は酷すぎる。

いや、きっと読めないでしょう。。。

 

ここまではお膳立てしたので、

残りの2冊は好きに選んでもらうとして、

あとはノルマ化して日々読書に励んでもらえるよう

母は環境調整に勤しみます。

 

夏休みも残すところあと1ヶ月。

宿題は早く終わらせたい。

早く気持ちが楽になりたいのーーー

って思うのは親だけなのかな★

 

 

 

 

 


 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

だれでも書ける最高の読書感想文 (角川文庫) [ 齋藤 孝 ]
価格:572円(税込、送料無料) (2021/8/1時点)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猛暑の夏休み!めっちゃ暑いけど子供3人と公園行ってきた!

暑い!暑い!暑い!

暑いからと言って、家の中にばかりいては、

子供もこちらも悶々。

f:id:yayagaya:20210731113233j:image

 

 

9歳の長女は、別にこんな暑い時に外に行かなくても・・・

6歳の息子は、リビングでサッカーボール(柔らかいゴム素材のもの)を蹴り出し、

体力持て余してます感が湧き出てるご様子。

2歳の次女に「外に行く」なんてワードを聞き取られたら、

いや、感じ取られたら、待ってーーーなんて通用しないから

5分以内に外出決定。

 

子供たちに、ぐずぐずされては家事も進まないし、

なんなら、ぐずぐずは3人に広がって

私まで・・・ぐずぐずしそうな勢い。

一家総出でヒステリーになっちゃう予感。

 

だったら、いっそのことメリハリつけて

外に出てしまおう!!!

 

午前10時 太陽カンカンですが公園へ出発。

熱中症注意の暑さなので、

2時間以内というプランを立てて、

あまり日差しの強くない公園をチョイスして、

公園で遊んだ後に、産直のお野菜を買って帰るというスケジュール。

 

いざ、公園に行ってみると・・・

誰もいない。

何なら道中も誰一人、うちの子達と同じくらいの歳の子は見かけていない。

みんな、おうちの中でお利口にしてるの?羨ましい。。。

 

★保育士さん直伝!公園で遊ばせる前のチェック事項★

1.遊具に不具合はないか

遊具の破損は子供の大きな怪我に直結するし、

この季節は、遊具自体が高温になって火傷などの危険があるよ。

意外と見落としがちなのが、「濡れ!」

前日雨が降ってなくても、誰かが水遊びをした後は危険なことも。

滑り台の階段で足を滑らせて顔面を強打!なんてことも。

↑数年前のうちの子です。

 

2.周囲に子供が触れて危険なものがないか

タバコの吸い殻などのゴミでも、小さい子は口に入れてしまう可能性もある

尖ったものや割れた瓶の破片なども危険。

今の季節は、花火の残骸が落ちていたりすることも。

 

3.不審な人がいないか

公園はみんなが使う場所だから、やっぱりちょっと変な人に

出くわすことも。

近隣で起きた事例では、

ベンチで寝ていた酔っ払いが

子供の声にイラついて

怒鳴っただとかあったみたい。怖いね〜

子供にそうゆう場面、見せたくないよね。

 

 

これは、私が保育園ナースとして働いていたときに

保育士さんに教えてもらったことなんだけど、

保育園で働く前までは、子供のこと側で見てるからいいやって

あんまり真剣に公園のチェックなんてしたことなかったんだけど・・・

 

 

実際に、今日も公園の入り口に瓶の割れたカケラが落ちていて、

ブランコの足元にも落ちていたから、

万が一、手や膝をついたら怪我につながるので場所を変えたよ。

 

木陰が多くて、風通しもいい公園を選んだから、

遊具は触っても平気!

暑さの影響なく使いたい放題でした。

 

人っこ一人いなくて、不審者系は大丈夫。

こんな暑い時に遊ぶ私たちが変人か!笑

 

こんな暑い日は、もちろん、暑さ対策も忘れずに!!

 

喉が渇くのは絶対だから、

公園に行くときは必ず1本水筒(今はマグボトルって言うのかな?)を

持って行ってます。

 

遠くに行くときは各自で持たせるけど、

今日みたいに近場の公園なら500ml容量を

みんなで1本。

各自で持たせると、結局持つのは私になる確率高めなもので。

お出かけ前に水分補給とおトイレを済ませて出発。

500mlで足りなくなりような帰り時と子供たちにも言い聞かせております。

 

プラボトルも軽くて可愛いのいっぱいあるけど、

外側に汗かいたり、保冷力いまいちだったりするから、

浮気してもやっぱりサーモスに戻ってきちゃうんだな〜

 

 


 

 

洗うパーツ少ないタイプもあるみたいで、

気になってはいるんだけど、今使ってるのが

頑丈すぎて壊れないし、

処分するタイミングが・・・ない!!

もうしばらく使おうと思います。

 

公園で遊んで、スッキリしたのか子供たちは

午後は穏やかに過ごし、夜9時には就寝。

私も就寝。寝落ちってやつです。ガーン。

なんて健康的なんでしょう!

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

 

 

夏休み2週目突入〜

梅雨が明け、毎日あつーいッッ!!

子供達は変わらず元気ハツラツ

f:id:yayagaya:20210726114218j:image

 

長女も息子も、大抵のことは

なんでも自分でできる。

 

それでも

「ママ〜見て!」

「ママ〜こっちきて!」

と私の人気は急上昇。。。とほほ

 

それほど手をかけてあげることも

少なくなってはきているけれど、

やはり子供が家にいる時間が増えると

今まで通りとはいかない家事。

 

こうなったら、

こちらも夏休みモードで稼働開始。

 

日々の食事も、簡単・時短重視!

いつもより1品少ないのはご了承願います。

主菜、副菜、ご飯、汁物あれば完璧でしょう☻ັ

 

洗濯物はお手伝いとして畳んでもらっちゃおう!

お風呂掃除は水遊びの延長でお願いしちゃおう!

 

夏らしいこともやってあげたい!

暑い夏を楽しまないと!

ということで、昨日は花火◡̈*✧

 

なかなか暗くならないから

スタートが遅くなって、子供達の寝る時間も

遅くなる〜

 

夏休みだから全然いいよ〜

私の夜の自由時間が少なくなる以外は(涙)

 

f:id:yayagaya:20210726094804j:image

 

末っ子娘は、何でも自分で!の時期。

花火は怖がるかと思いきや

自分で持ちたい!と大興奮★

 

手を添えようとすると

自分だけでー!と怒りん坊を発揮。

 

 



危なっかしくて、まだ1人は無理よ〜

 

今年も花火大会はやらないのかなぁ?

空に咲く大きな花火を見せてあげたいなぁ⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡